
2023年6月21日
当院は豊富なインプラント治療実績・インプラント手術に適した環境と設備が評価され、医師からの評判が良いことも特徴です。
他ではできない難症例を担当することも多いからこそ、結果的に「インプラント治療の選択肢をさらに広げたい」という熱意ある医師が集まるようになりました。
また、ブタの顎を用いてインプラント治療の訓練をしたり、定期的に勉強会を開催しながら世界各国のさまざまな症例について研究したりする場も設けています。
その後、当院で長く勤務してくれる医師もいれば、名古屋から全国各地に散らばって地域のインプラント治療レベルの底上げに貢献するようになった医師も出てきています。
インプラント修行の登竜門として評価されている当院だからこそできる治療も多いのです。
インプラント治療は保険適用外であり、歯科医院ごとに料金形態も料金の相場も大幅に変わります。
また、お口の状態や使用するインプラントのメーカーによっても変動するので、一概にいくらと伝えることができません。
しかし、インプラントが得意な歯科医院であれば明瞭でシンプルな価格設定を採用していることが多いのでチェックしてみましょう。
例えば、インプラント体と呼ばれる埋め込み部分の質と、アパットメントと呼ばれる土台部分の質と、上部構造である人口歯の質ごとに
料金表が用意されている歯科医院であれば、トータルの費用がイメージしやすくなります。
予算に合わせて使うメーカーを変動させたり、他の歯科医院では扱わないトップレベルの素材が揃っていたりするケースもあるので、
同じインプラント治療でもニーズに合わせやすくなるのです。
さまざまな症例・理想・予算に合わせてプランを提示できる歯科医院こそ、インプラントに強みのある歯科医院と言えるでしょう。
診察に応じてカウンセリングしてもらい、理想に近い複数案を提示してくれる歯科医院を優先し、インプラント治療に踏み切るのがおすすめです。
同じ歯科医院であっても、どんな治療法に対応できるか、どんな症例に対応できるかは医院ごとに異なります。
複数の歯科医院を回っても断られてしまいインプラント治療を諦めそうになっている方や、
インプラント治療のメリットを理解しつつも根強い不安・心配がある方は、ぜひ一度専門医にご相談ください。
また、あまりリサーチせず「恐らく大丈夫だろう」と安易に考えて治療方針を聞かぬまま手術に進んだり、
アフターメンテナンスについて詳しく解説してくれなかったりする歯科医院は危険かもしれません。
治療前後はもちろん、長く使用している間の納得感を得るためにも、まずはインプラントが得意な歯科医院に相談してみるのがよいでしょう。
なお、当院では1人あたり1~2時間のカウンセリング時間を設け、丁寧な説明と治療シミュレーションの提供を心掛けています。
全国からインプラント治療に精通した優秀な歯科医師が集まっていますので、名古屋にお住まいでなくともぜひご検討ください。
一緒に納得する治療法を見つけていきましょう。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。