• 24時間WEB予約
  • 電話でお問い合わせ

連携医療機関様へ

連携医療機関様へ
地域のインプラント品質向上のための取り組み
平素より大変お世話になっております。当院は、地域のインプラント専門医療機関として、一般歯科医院様との医療連携を行っております。
具体的には、
・インプラント治療(骨造成を含む)
・インプラントの難症例
・インプラントトラブルのリカバリー
をご希望の歯科医院様からのご依頼を受け、各種連携サービスをご提供しています。
また、連携医療機関の歯科医院様と、価値あるインプラント治療をともに展開していけるよう、ボランティアで地域のインプラントセミナーも開催しておりますので、よろしければ、ご参加ください。
  1. 当院で扱う主な連携サービス
  2. 対応のできない診療サービス
  3. よくあるご質問
  4. 当院の治療方針
  5. 当院の社会貢献

当院で扱う主な連携サービス

予防歯科とは
ご自身の医院でインプラント治療を行っていない場合や、ご自身にとって難しい場合、難易度を判定しかねる場合にご利用頂いております。
また、近年インプラント治療は、歯科医師に対して求められる設備投資やルールの厳格化により、全ての一般開業医にとって必ずしも採算性の良い分野ではなくなってきました。その結果、簡単な症例については自院で行い、リスクの多い症例については当院にご依頼頂くといった様なケースが増えてきました。自院のリスクマネジメントとしてもぜひご活用下さい。
<ご紹介患者様に対し埋入を検討するインプラントメーカー>
ご紹介患者様に対し埋入を検討するインプラントメーカーは下記の通りです。下記以外のインプラントメーカーについて、もしご希望がございましたら、症例毎に対応を検討致しますので、直接ご相談下さい。
ASTRA EV Straight
T3 Certain Internal 
DCD T3 Certain Internal
Tapered Internal Plus
NeoPoros GM Helix
ProActive Tapered 
ProActive Straight
NobelActive 
NobelParalel CC
SLActive BLT Roxolid 
SLActive BLX Roxiolid
インプラント体埋入のみのご依頼は、トラブル時に責任の所在について揉めないよう、信頼関係とインプラント補綴へのご理解のある先生に限らせて頂いております。
将来的に補綴を行いたい先生は、当院主催の勉強会でも、補綴の方法についてレクチャーしておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

骨造成治療

中部労災病院の手術室
骨造成のみのご依頼はトラブルの元となりますので、基本的にはお受けしておりません。最終補綴まで含めたご依頼をお願い致します。
当院で主に使用する補填材料
● 骨補填材:Bio-Oss S顆粒 自家骨
● メンブレン:Collaシリーズ Bio-Guide CYTOPLAST NeoGen
● チタンメッシュ・ピン

既存インプラントのトラブルリカバリー

既存インプラントのトラブルリカバリー
まず、ご自身で埋入した症例と、他の医療機関で埋入した症例では対処が異なりますので、明確に分けて下さい。
<ご自身が執刀医の場合>
ご自身が執刀した症例のリカバリーを第三者に依頼する場合には、後の係争で法的な誤解を受けないためにも、まずは必ず二次医療機関(病院・大学病院)にご紹介して下さい。当院は、法的には一次医療機関です。利害関係の無い中立な第三者としては認められず「仲の良い先生にごまかしてもらった」といった誤解に繋がります。
患者様が二次医療機関を受診して相談し、その結果二次医療機関での施術を望まなかった場合には、改めて当院までご連絡下さい。個別にご相談させて頂きます。
患者様が二次医療機関を受診して相談し、その結果二次医療機関での施術を望まなかった場合には、改めて当院までご連絡下さい。個別にご相談させて頂きます。
<ご自身が執刀医でない場合>
下記のようなトラブルに対応しています。
インプラント周囲炎への対応
消炎処置
ティッシュマネジメント
撤去 など
コンポーネントの破損への対応
緩み・脱離の再締結・再接着
破折スクリュー・アバットメントの 除去
部品交換
上部構造の再製作
撤去 など
バックオフストラテジー
(要介護前の可撤化・お口の終活)
固定性からアタッチメント・IODへ
埋没・撤去・従来の義歯へ など
<ご紹介時にいただきたい情報>
ご紹介時には、下記の情報があるとスムーズです。先生の医院で把握できていない場合には、患者様から執刀医に問い合わせて頂いて、当院受診時に紹介状と共に提出できるように、書類をまとめておくよう指示して頂けると助かります。
その際に、トラブル箇所に限らず、必ず口腔内の全てのインプラントについて情報を集める様に、お願い致します。分からない場合は部分的でも結構ですので、なるべく情報収集にご協力をお願い致します。
当院で主に使用する補填材料
インプラント体を埋入した日付
メーカー
商品名
直径
長さ
プラットフォームの規格
最終上部構造を装着した日付
補綴締結様式
対応ドライバー規格
その他

対応のできない診療サービス

下記サービスは提供しておりません。必ず高次医療機関へご紹介下さい。
執刀医ご自身からのご紹介や意見書のご依頼
極めて重篤な全身疾患患者へのインプラント治療
精神疾患・不定愁訴・不明な咬合病・顎関節症などへの対応

よくあるご質問

遠方だけど大丈夫?開く
愛知県隣接県であれば一般的です。ご遠慮なくご紹介下さい。
当院では、ご紹介の有無を問わず、県外からの患者様も多くお越しになっております。
2020年実績では、約40%の患者様が名古屋市外から訪れており、三重、滋賀、福井、岐阜、長野、静岡など、近隣他県からもお越しになります。
年々大阪東京圏からの来院は減少傾向にあります。これは、全国でインプラントを手がける医院が増加した影響によるものと思います。一方で、海外在住の日本人患者様の来院は横ばいで、東京大阪圏よりも多い傾向にあります。
愛知県と隣接する県であれば、当院では一般的です。遠方だからと諦めず、是非ご紹介下さい。
料金は?開く
初診時は健康保険で拝見出来る範囲で行います。
初診時はスクリーニング検査を行い、その時点で判明している事実について、患者様とコンサルテーションを行います。患者様が納得頂き、インプラントを含めた自由診療をご希望されれば、次回以降、自由診療にてより詳細な精密検査を行うことになります。
日本の健康保険をお持ちでない方(外国籍の日系人など)は、初診より自由診療となります。自由診療であれば、初診時より柔軟に対応できますので、症例によって内容と料金が変動する可能性があります。詳細は医院までお問い合わせください。
予約の取り方は?開く
患者様ご本人より当院受付までお電話ください。
お問い合わせ
お問い合わせ
紹介して良い症例かどうか分からない。開く
ご不安であれば、予めお電話にて、当院までご相談ください。
基本的には迷った時点でご紹介頂いて良いと考えていますが、もしご不安なようでしたら、予めお電話にてご相談ください。
経済的に契約しないかも知れないけど紹介していい?開く
ご契約の意思がなくても勿論大丈夫です。
インプラント治療は高額なので、すぐにはご決断できない方も当然お見えになります。まずは診査診断・治療方針の立案を行い、見積書を発行致しますので、医療費を計画的にご用意頂くためにも、早めにお越し頂いた方が良いでしょう。
また、患者様の知らないうちに骨欠損が進行している場合もありますので、医学的にもまずは早めに受診頂いた方が、良いでしょう。

当院の治療方針

保守的に慎重に

当院にご紹介頂く患者様のほとんどが「骨がなくてインプラントを諦めた難症例」「抜歯同時埋入や、早期荷重や、骨造成の失敗症例」です。そのため、当院の治療方針は大変保守的です。治療方針立案時には、いつも下記を心がけています。
<ご自身が執刀医の場合>
予知性の低い骨造成・軟組織造成と、それらに依存した機能と審美は、可及的に避け、長期に安定が望める安心安全な設計を優先する。
清掃管理がデリケートな設計は避ける。
いたずらに免荷期間の短縮は行わない。しっかりと待つ。
若年患者様には、高齢時の再治療の可能性に配慮する。
例え今、部分治療しか出来なくとも、将来の一口腔単位での治療設計に寄与するように配慮する。
なるべくリカバリーしやすい構造。部分的に問題が生じても、すぐには破綻しない構造にする。

地域の難症例を簡易な症例に変換して、また地域に還す

地域の難症例を簡易な症例に変換してまた地域に還す
当院は良くも悪しくもインプラントの歴史とともに歩んでおり、その中で今では疑問な治療法も数多く経験してきました
症例数と診療歴が相応にありますので、当然トラブルもそれなりに経験してきました。トラブルとなった患者様が当院を再び訪れず、他の医療機関にお世話になっていることも多いことでしょう。そんな中、二代目の私が常日頃思うことは、
「良かれと思った選択が、将来思わぬ問題を生じないようにしたい」
ということです。
一例:低侵襲のソケットリフト
例えば、良かれと思って低侵襲のソケットリフトを行って、20年予後を得たとしても、ひとたびインプラントロストを起こすと、いきなり上顎洞瘻孔のリスクもあれば、二度目のサイナスリフトが非常に困難なため、結局難易度が上がってしまうことになるのです。なので、当院のサイナスリフトは、かなりしっかりした量を造骨するようにしています。
大量の骨に包まれたインプラントが例えロストしようとも、周囲に十分な骨があれば、再度の骨移植も簡単であったり、そのまま埋め直せる場合も有るからです。
難易度は20年前よりも下がっているので、私の子孫や地域の先生であっても、対処しやすく、患者さんにとっても利益となるでしょう。
これはほんの一例ですが、基本的に当院では、全ての難症例を簡単な症例に変換した状態で地域へと還し、10年、20年後にもしトラブルが起きても、次は簡単な症例のトラブルとして、自分の子孫や地域の先生が扱えるようにと考えて、治療計画を立案しています。

当院の社会貢献

難症例の簡易化と、簡易化した症例を扱える歯科医師の育成

難症例の簡易化と、簡易化した症例を扱える歯科医師の育成
2018年の日本口腔インプラント学会年次大会のテーマの一つは「歯科医師の高齢化問題」でした
施術医が高齢化して、リカバリーどころかメインテナンスも出来なくなっている患者が増えているそうです。私はこの問題に対し、難症例を簡単な症例に変換することと、簡単な症例なら対応可能な歯科医師を増やすことを対策として考え、微力ながら取り組んでいます。
2018年より自身でも、インプラントの入門セミナーをボランティアで開催しており、地域のインプラント治療品質のボトムアップに貢献するべく活動しています。宜しければ、是非ご参加下さい。(2021年現在コロナのためセミナー延期中)
沢山のインプラントをやらせて頂いた中部地方のインプラント専門医療機関を引き継ぐものとして、これを天命と考えて取り組んでいます。ぜひ、連携医療機関の皆様と一緒に、価値あるインプラント治療を展開できればと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。
メニュー
お電話でお問い合わせ
〒454-0838 名古屋市中川区太平通2丁目38
パントグラフビル
よくあるご質問