• 24時間WEB予約
  • 電話でお問い合わせ

無症状でも油断大敵!隠れ歯周病とは

歯の寿命を縮めてしまう二大原因「むし歯」と「歯周病」。特に歯周病は大人のかかるお口の病気ではトップで歯を失う原因となっている病気として知られています。成人の8割がかかっている、もしくはその予備軍と言われているほど、ほとんどの人が関わっているこの歯周病ですが、「別に歯茎が痛くないし、自分は大丈夫」と思っている人でも、実はすでに「隠れ歯周病」の状態になっている可能性があるのです。

隠れ歯周病とは

periodontitis_asympotomatic_02

歯周病は、口臭の原因になったり、歯を失って噛めなくなったりする原因となるだけでなく、その原因菌が全身に回って様々な病気を引き起こすこともある侮れない病気です。虫歯が、歯そのものが蝕まれる病気であるのに対し、歯周病は、歯を支える骨などの組織が破壊され、だんだんと失われてしまいます。その進行は、多くの場合、徐々に進行していきます。

そのため、できるだけ骨の破壊が進まないうちに早めに対処をすることが重要になってきますが、実は、歯周病は初期の段階では症状を現さない「静かなる病気」として知られています。

そして、実際に、20代〜40代くらいの世代の多くが、歯周病にかかっているのに気づいていない「隠れ歯周病」の状態である可能性があるのです。

歯周病の初期症状に気づくことが大事!

periodontitis_asympotomatic_01

隠れ歯周病と言っても、実際には歯周病のサインは何らかの形で出ていることが多いものです。歯周病を進行させないためには、なるべく早めにそのようなサインに気づいて対処することが大事です。歯周病の初期症状としては、「歯茎からの出血」「歯茎が下がる」「歯が冷たいものでしみる」といったようなものが挙げられます。歯茎の出血は誰にでも起こりうるものですし、歯茎が下がるのもいつの間にか起こっていることが多いので、あまり気づいていない人もいます。

また、タバコを吸う人は、血管の収縮により歯茎の出血が起こりにくくなることで、より一層サインに気づきにくくなり、症状が進行しても症状が現れにくくなるため特に注意が必要です。

定期的な検診が大事

ご自分で歯周病のサインに気づくことは大事ですが、やはりなかなか自分で初期のなかなか気づけないことも多いものです。そのため、歯科医院に定期的に通い、検診を受けておくことが、歯周病を早期発見、早期治療を可能にするためにとても大事なことだということが言えます。毎日のセルフケアと定期的なプロのケアで、しっかりと歯周病を予防していきましょう。

このコラムもよく読まれています!
お電話でお問い合わせ
〒454-0838 名古屋市中川区太平通2丁目38
パントグラフビル
よくあるご質問