初診ご予約フォーム
ご予約・お問い合わせ
052-353-6888
月火水金 9:30〜12:00・14:00〜18:00
土曜のみ 9:30〜12:00・14:00〜15:30
休診日 木曜・日曜・祝日
トップページ
医院案内
インプラント
医院パンフレット
インプラントコラム
オールオン4
セラミック治療
インビザライン矯正
フルマウス治療
歯周病治療
料金表
アクセス・診療時間
医院案内
院長ごあいさつ
スタッフ紹介
医院の特徴・こだわり
医院パンフレット
スタッフへの教育
充実した設備
徹底した清潔設備・医療機器
連携医療機関様へ
採用情報
インプラント
インプラントコラム
豊富な治療実績と歴史
痛みや恐怖感が少なく、快適な通院
高品質で審美性の高いインプラント
骨造成などの難症例が得意
安心安全のための様々なシステム
オールオン4
オールオン4とは
メリット・デメリット
こんな方におすすめ
治療を成功させるための注意点
セラミック治療
インビザライン®矯正
インビザライン®の特徴
インビザライン®の適応症・非適応症
インビザライン®についてよくある質問Q&A
矯正治療費と症例
フルマウス治療
当院のフルマウス治療
なかなか治らない歯周病に
精密治療
料金表
アクセス・診療時間
医院案内
トップページ
>
フルマウス治療一覧
>
インビザライン®矯正
>
矯正治療費と症例
矯正治療費と症例
矯正治療費を比較すると
吉岡歯科医院なら!
●
元々インプラント手術や噛み合せ治療、矯正治療など、顎全体を治す、難しい治療の経験が豊富な医院です。
●
30年以上の歴史があり、将来もこの地で末永いお付合いが出来れば幸いです。
●
良心的な価格設定を維持しています。
症例 :八重歯を非抜歯で治療したケース
治療前
治療後
治療期間:2年半25枚(マウスピース25枚)
25歳女性の患者様で、歯のがたつきと右上の八重歯を主訴に当院にご来院されました。治療前は、ご覧の通り歯並びが狭くなっていて、歯が適正な位置に収まっていない状態でした。インビザラインのマウスピースで歯並びの大きさを適正な大きさに広げてスペースを作り出すことで、非抜歯での矯正治療が可能となり、患者様にも大変満足していただくことができました。
リスク・副作用など
初期の頃に発音しにくく感じることがあります。
マウスピース装置の装着時に、歯が動く際の不快感や違和感を感じる場合があります。
歯並びが整うことで歯茎が多少下がることがあります。
マウスピース装置は1日に20時間以上装着しないと計画通りに治療が進まないことがあります。
お口に装着したままの飲食や、間違ったお手入れ方法をすると、装置が変形または破損する場合があります。
治療後に保定装置を装着しないと、歯が後戻りをすることがあります。
インビザライン®矯正
インビザライン®の特徴
インビザライン®の適応症・非適応症
インビザライン®についてよくある質問Q&A
矯正治療費と症例
インプラントコラム
2022.06.9
高齢者の死因No.1誤嚥性肺炎は歯周病菌が原因?
2022.05.27
詰め物や被せ物の種類でお口や体の健康状態に影響が出る?
2022.05.11
歯周病とアルツハイマー型認知症との関係
2022.04.28
インプラントにも歯石はたまるの?インプラントの歯磨きの大切さ
2022.04.8
タバコは歯周病を悪化させる!
2022.03.22
歯槽膿漏と歯周病って何が違うの?
2022.03.10
状態の悪い歯を無理やり残すと起こること
2022.02.23
痛くなくても油断大敵、静かなる病気「歯周病」
2022.02.7
歯周病の口臭は歯磨きしても消えない?
2022.01.28
歯周病は遺伝が関係しているの?
コラムを読む
52歳女性。上顎オールオンフォーの症
Instagram でフォロー
52歳女性。上顎オールオンフォーの症
47歳男性。上下オールオンフォーの症
Instagram でフォロー