初診ご予約フォーム
ご予約・お問い合わせ
052-353-6888
月火水金 9:30〜12:00・14:00〜18:00
土曜のみ 9:30〜12:00・14:00〜15:30
休診日 木曜・日曜・祝日
トップページ
医院案内
インプラント
医院パンフレット
インプラントコラム
オールオン4
セラミック治療
インビザライン矯正
フルマウス治療
歯周病治療
症例集
料金表
アクセス・診療時間
医院案内
院長ごあいさつ
スタッフ紹介
医院の特徴・こだわり
医院パンフレット
スタッフへの教育
充実した設備
徹底した清潔設備・医療機器
連携医療機関様へ
採用情報
インプラント
インプラントコラム
インプラント症例集
豊富な治療実績と歴史
痛みや恐怖感が少なく、快適な通院
高品質で審美性の高いインプラント
骨造成などの難症例が得意
安心安全のための様々なシステム
オールオン4
オールオン4とは
メリット・デメリット
こんな方におすすめ
治療を成功させるための注意点
セラミック治療
インビザライン®矯正
インビザライン®の特徴
インビザライン®の適応症・非適応症
インビザライン®についてよくある質問Q&A
矯正治療費と症例
フルマウス治療
当院のフルマウス治療
なかなか治らない歯周病に
精密治療
料金表
アクセス・診療時間
症例集
トップページ
>
症例集
>
上下顎崩壊 症例3
症例1
症例2
症例1
症例2
症例1
症例2
症例1
症例2
症例3
症例4
症例5
症例6
症例7
症例8
症例9
症例10
症例11
症例12
症例1
症例2
症例3
症例1
症例2
上下顎崩壊
症例3
上顎に不安定な義歯を使用し、噛めない状態をAll-on-4で治療したケースです。
来院された経緯
この患者様は、上顎の歯が歯根だけになっている状態の上にメタルコーピング(金属のキャップ)がなされている状態で、その上に取り外し式の入れ歯を使われていました。しかし、入れ歯が外れやすく不安定でよく噛めないということで、当院にいらっしゃいました。
治療前の状態
治療経過
上顎にAll-on-4
この患者様の場合、上顎の歯根の先端に膿が溜まっている状態でしたので、あらかじめ抜歯をしておき、6本の
ZIMMER-BIOMET社製インプラント
でAll-on-4を行いました。午前中に静脈内鎮静下で手術を行い、午後にはインプラントに仮歯を固定しました。なお
手術にかかった時間は1時間程度
でした。
手術当日に装着された固定式仮歯
手術当日に装着された固定式仮歯
下顎は咬合調整のみ
下顎にAll-on-4
上顎インプラント埋入半年後、全てのインプラントが骨と結合していましたので、下顎にもAll-on-4を行いました。
最終的に人工歯が入った状態
患者様に合わせた治療ポイント
感染予防のために上の歯の抜歯をあらかじめ行いました。
上の歯の歯根に病巣があったため、インプラントへの感染を予防するために前もって抜歯を行いました。
神経麻痺を避けるために下顎インプラントの位置に配慮しました。
下顎では、通常よりも神経が開口する穴が前方にあったため、神経麻痺を起こさないよう前歯部のインプラントを前方に埋めざるを得ず、後方の大臼歯部にインプラントを追加埋入しました。
治療期間
約1年
費用
上顎
330
万円(税込)
下顎
330
万円(税込)
リスク・副作用
術後の出血、数日間の腫れ、疼痛、内出血によるアザが出る可能性
外科的治療によるリスク
十分なメンテナンスを行わなければ失敗やトラブルを招く可能性
下顎の神経麻痺が起こるリスク
症例一覧
次の症例へ
インプラントコラム
2022.05.11
歯周病とアルツハイマー型認知症との関係
2022.04.28
インプラントにも歯石はたまるの?インプラントの歯磨きの大切さ
2022.04.8
タバコは歯周病を悪化させる!
2022.03.22
歯槽膿漏と歯周病って何が違うの?
2022.03.10
状態の悪い歯を無理やり残すと起こること
2022.02.23
痛くなくても油断大敵、静かなる病気「歯周病」
2022.02.7
歯周病の口臭は歯磨きしても消えない?
2022.01.28
歯周病は遺伝が関係しているの?
2022.01.14
歯茎が黒くなる原因
2021.12.28
こんな人は歯周病になりやすい!
コラムを読む
52歳女性。上顎オールオンフォーの症
Instagram でフォロー
52歳女性。上顎オールオンフォーの症
47歳男性。上下オールオンフォーの症
Instagram でフォロー